カズ兄さんと あそぼ ~ハプニング編~

11月某日、晴天
今シーズン 最後でしょうか
今日は 遅めの 早朝5時集合
兄さんと こんなに 遊んだことは
始めてじゃないでしょうか(笑)
準備して さて出港!・・・
ん?進むの遅くない?まぁ 行けるとこまで行こうぜ!ってことで
テケテケ ポイントまで 半分ぐらいでしょうか・・・
完全停止(笑)バッテリー上がりました

非常用のオールで よいしょ! 交代しながら岸を目指します。
意外と大変(汗)ちょいと コーヒーブレイク
何年も前に 転勤して行った トオルちゃんに もらった
コンロで お湯沸かす 今日の第一目標は これでもあった
お魚さんは 二の次

事前に 用意しておいた コップ 水 携帯ドリップコーヒー
このコンロ いいっすよー コンパクト、 燃料アルコール
火力もソコソコ
丁度 舟べりが 風よけになって ナイスコンディション!
取説には 米炊けるって書いてるー(笑)
次は 米炊くかぁ

兄さん 美味しい言うてくれました
お世辞でも 嬉しいぜぇー
さて ブレイクが 終わった後は
気を取り直して
岸まで 漕いで 帰港します。

このままでは 気が済まないので
兄さんに 会社に帰ってもらって
トラックのバッテリーを お借りしました。
それで 再出港(汗)
全然 当たり無し ナゼか ハスが 結構居るよ
キター ハードルアーに ハスさんが

同じぐらいの 大きさなのに 喰ってくるのね ハスさん

キタキター! 今年 一番の当たり

兄さんに スケールを 借りる
使い方が 悪いね 初めて使うもんで
良くみると お魚さん下アゴでてるね
40ジャストぐらいかな?

兄さん 攻める!ルアー着水 スグにヒット!
すんごい 竿曲がる わー デカイデカイ
キャッキャ オサーン騒ぐ
コイでしたー(笑)

散々 アタックしましたが 全然 当たりが無く
10時間ぐらい 遊びました
今日は 初っ端から トラブル
毎回勉強ですが いい経験になりました。
今年は 終わり 来年 また 遊ぼうね


↑ ↑ ブログランキングに参加してます。 バイクマークと ランキングマークを ポチッとクリック 元気に バイクは 走ります
スポンサーサイト
カズ兄さんと あそぼ ~ ベタ凪ぎ10月編~
10年以上ぶりの釣り 懐かしい編

なんで釣り?まさか釣りを再開するとは・・・
20代は どっぷりハマってたんですー(笑)
再開したきっかけ
今年お盆に 高校のトモダチの集まりがあって
ちょいとしたノリで 参戦(オレのが釣れる的なノリ)
三人で夜中に
(三人でつるんだのは 苦い思い出の結婚式以来か!)
釣り 僕は陸っぱり 二人は ボート
夜な夜な寂しかったー(泣)一人陸っぱり てか 怖かった(汗)
さて今回は カズ兄さんと 二人で出船
今日で二回目 一回目は ハプニングばかりで
うまくいかなかったけど
今回二回目 だいぶ慣れてきたよ
普段見られない光景
風もなく 気持ちいいー

なかなか普段見られない風景です。
季節もよく気持ちいいね!

魚探で地形を見ながら いいポイントを探ります。
ド素人なのに それっぽいこと言うー(笑)

兄さん フィッーシュ! そこそこ大きいやん

僕もようやく フィッーシュ! スモールサイズ(泣)
しかも 針飲んどるし(笑) ヘタクソだねー
毎日 公使共、忙しいなか 気分転換には 持ってこいですね!
そこそこ楽しめれば いいんです!(川平風に)


↑ ↑
ブログランキングに参加してます。 バイクマークと ランキングマークを ポチッとクリック 元気に バイクは 走ります